しゃんぶるだんふぁんです。minneで注文のあったカップ麺ピアスの制作、発送をしていました。こちらの作品はminneで今まで4個売れていて、結構人気です。お湯を注いでいるデザインが個人的にも気に入っています。

このお湯を注ぐピアスを思いついたときに、好きだったらんま1/2のことを思い出し、そのアクセサリーを作ったことがあります。左右デザイン違いで、お湯がかかってる方がらんま男になっている、ろというアイデアですね。今日はそのアクセサリーの図案を紹介していきます。
らんま男、らんま女、やかんの図案です。すべてスクエアー型です。
らんま(男)のアイロンビーズ図案
イヤリングなので、1粒2.6ミリのミニフューズビーズを使います。使用したビーズは黄色(A11)6個、肌色(A47)19個、赤(A06)21個、黒(A02)48個です。
()の色名は品番ですが、色はあくまで目安です。お好みで作ってください。
らんま女のアイロンビーズ図案
男らんまとは、髪の色と、服の袖部分だけ変えています。使用したビーズは黄色(A11)6個、黒(A02)16個、肌色(A47)17個、赤(A06)23個、茶色(A29)32個です。
やかんのアイロンビーズ図案
使用するビーズは、黒(A02)4個、透明14個、グレー(A33)47個です。やかんモチーフはパーラービーズだと金色のアイロンビーズがあるので、金色でも作りたいなと考えています。
変身する人全員作ったら面白いかも……
今回はらんまの図案だけの紹介でしたが、らんま以外にもお湯をかけると変身するキャラがたくさん登場します。ブタ(Pちゃん)に変身するりょうが君、ネコに変身するシャンプー、パンダになるお父さん、アヒルになるムース……図案を考えないといけませんが、いつかやってみようと思います。
【オマケ】しゃんぶるだんふぁんの中国アクセサリー紹介
らんまといえば中国、ラーメン!ということで、しゃんぶるだんふぁんの中国モチーフアクセサリーを紹介させてください。minneで販売もしています。
チャイナガールピアス

餃子の〇州のロゴの女の子を彷彿させますが、元ネタではありません(笑)チャイナ服の女の子デザインもかなり人気で、追加制作しているアクセサリーです。パンダのモチーフと組み合わせたもの、カラーチェーンを使ったネックレスなども制作しています。


スズリでもチャイナガールデザインのグッズを販売しています。Tシャツが2点ほど売れています。

ラーメンの器の柄ピアス

ラーメンの器に書いてある漢字?と謎の文様を片耳デザイン違いのピアスにしました。これもやや人気です。
ラーメンのトッピング、ネギとメンマのピアス
輪切りのネギとメンマをイメージしたピアスです。こちらは今までに一度も売れていません。個人的には気に入っているのですが……(笑)

まとめ
らんま1/2の図案紹介と、しゃんぶるだんふぁんのチャイナピアス、ラーメンピアスの紹介でした。シャンプーやムースの変身イヤリングも今後制作予定ですのでお楽しみに……!
ハンドメイド販売を始めたい人へ
おすすめリンク集作りました

おすすめアイロンビーズキット
1粒5ミリのアイロンビーズを始めるのにはこちらのキットがおすすめです。
必要なものがすべてそろってるので、はじめての方におすすめ↓
![]() | \楽天1位/アイロンビーズセット『わくわくビーズ』48色 【図案付きガイドブック付き】 おもちゃ 女の子 男の子 [プレート/シート/キーホルダー/ピンセット付属] 2.6mm 26000粒 価格:3,980円 |

私がよく使用している2.6ミリのアイロンビーズ、ミニフューズビーズはピクセルピコさんで購入できます。色の種類がかなり豊富なのでおすすめです。
おすすめアイロンビーズ図案アプリ
このサイトで紹介している図案は「ビーズクリエイター」というアプリで制作しています。丸型、スクエアー型、ヘキサゴン型の図案が制作できて、ビーズのブランドも選べます。ぜひご活用ください。

コメント