ビーズ

しゃんぶるだんふぁんのことわざモチーフアクセサリーを紹介!

しゃんぶるだんふぁんの人気シリーズ、言葉遊びアクセサリーのことわざをモチーフにしたアクセサリーを紹介しています「月とスッポンピアス」「初夢イヤリング(一富士二鷹三茄子イヤリング)」「みざるきかざるいわざるネックレス」「豚に真珠イヤリング」「卵が先かニワトリが先かネックレス」などです。
映画

しゃんぶるだんふぁんの映画モチーフアクセサリーシリーズ紹介!

しゃんぶるだんふぁんがこれまで作った映画モチーフアクセサリーを紹介しています。実際に映画に登場するキーアイテムを再現したアクセサリー、映画の登場人物がつけていたアクセサリー、映画のタイトルをそのまま再現したアクセサリーなどがあります。
あつ森映画島計画

ハピパラショールームで紹介しきれなかったあつ森の映画部屋を紹介!

しゃんぶるだんふぁんです。 私は人気ゲーム、あつまれどうぶつの森のハッピーホームパラダイスを使って、映画に登場するお洒落な部屋を再現する活動をしています。 これまでは自分の島の住人の部屋 ハピパラのショール...
アイロンビーズ図案

芸人さんのネタでアクセサリーを作ってみた!バカリズム、ザコシ等

人気芸人さんたちのネタから着想をえて作ったアクセサリーを紹介しています。ネタはバカリズムさんの北海道の持ち方、ピコ太郎さんのPPAP、メイプル超合金さんの「ここWi-Fi飛んでんな」、ふかわりょうさんの「消しゴムのカド使ったくらいで怒るなよ」ゴー★ジャスさんの地球儀モチーフなどです。
作家活動

PAP8おつかされまでした!今回のふり返りと今後の活動について

2025年8月3日のPIXEL ART PARK8に出展しましたので、その感想や反省などをまとめています。今回は事前に余裕をもって準備できた方だと思います。ただ本当は出品したかったけど間に合わなかった作品や、次回出品したいと思っている作品、今回の販売方法についての反省など書いてます。
ゲームドット絵

レトロゲーム「サバイバルキッズ・孤島の冒険者」の魅力を解説!

Switch Onlineで配信が始まったレトロゲーム『サバイバルキッズ・孤島の冒険者』が面白かったので、個人的に遊んでみて面白かったポイントを紹介しています。結末などのネタバレはありませんが、ゲームの内容については多少触れています。レトロゲームならではの手間があって楽しいので、ぜひ遊んでみてください。
ビーズ

ビーズでポケモンモチーフを作ってみたまとめ!初代ポケモンメイン

これまで作ったビーズのポケモンモチーフを紹介しています。初代ポケモンが多め。初代の御三家であるフシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲや、ディグダやコイルなどの人気があるのかないのかよくわからないポケモン、さらにはかなり概念寄りなナゾノクサ、ムウマアクセサリーなどを紹介しています。
映画

ドット絵好きにおすすめな映画4選!ピクセル、シュガーラッシュ等

ドット絵好き×映画好きなしゃんぶるだんふぁんが、おすすめなドット絵映画4選を紹介しています。ゲームの世界が舞台になったディズニーアニメ映画の『シュガー・ラッシュ』やゲームオタクがドット絵完コピ宇宙人と戦う『ピクセル』などおすすめしています。オマケで外すぎる映画のドット絵シーンも紹介。
100均DIY

【100均DIY】ダイソーのたこ焼きおもちゃをピアスにしてみた!

ダイソーのおままごとのたこ焼きのおもちゃでピアスが作れないかどうかやってみました。夏祭りにつけていきたい、インパクト大のたこ焼きピアスが完成したので、できあがるまでの過程を記事にしました。ビーズチェーンでねぎを再現したことでより可愛くなりました。
タイトルとURLをコピーしました