手芸本

おすすめビーズ本、「今すぐ作りたいビーズリング」で作ってみた!

しゃんぶるだんふぁんがおすすめするビーズレシピ本の紹介。「韓国発おしゃれ女子に大流行!今すぐ作りたいビーズリング187点」に載っているレシピで、実際に作ったアクセサリーを紹介しています。初心者でも簡単に作れる、ポップすぎないデザイン、商用利用OKレシピな点がおすすめポイントです!
ビーズ

ダイソーのパールビーズで作れる!普段使いできるアクセサリー紹介!

ダイソーに売っているパールビーズを使ったアクセサリーを紹介しています。ダイソーにうっているパールビーズは4mm、6mm、8mm、10mm…とサイズのバリエーションも豊富で、リーズナブルなのに高級感のあるアクセサリーを作ることができます。しゃんぶるだんふぁんが作ったアイテムを紹介しています。
ドラマ

ドラマ『101回目のプロポーズ』に登場するアクセサリーに注目!

ドラマ『101回目のプロポーズ』内で登場したアクセサリーに注目して、家にあるパーツなどで実際に再現して作ったアクセサリーを紹介しています。プロポーズがテーマの恋愛ドラマのため、当然婚約指輪がドラマ内に登場するのですが、実は婚約指輪以外にも面白いアクセサリーが登場したので、創作意欲を刺激されました。
ドラマ

野島伸司脚本ドラマ『101回目のプロポーズ』のここが凄かった!

1991年の浅野温子さん、武田鉄矢さんダブル主演ドラマ『101回目のプロポーズ』をみてここが面白かったというポイントを結末ネタバレなしでまとめています。有名なあのシーンの衝撃、『男はつらいよ』の影響を感じまくる点、挿入歌のよさなどを挙げています。
ゲームドット絵

【検証】サバイバルキッズ孤島の冒険者、弓矢で全動物と戦ってみた!

Nintendo Switch Onlineで遊べるゲーム、サバイバルキッズ~孤島の冒険者の小ネタ検証です。ナイフで倒せなかった強敵動物たちと、弓矢を使って戦ったらどうなるのかを検証してみました。キツネ、イノシシ、ヤマネコ、オオカミと戦った結果をまとめています。
映画

スタンリー・キューブリックの映画作品をモチーフにしたアクセサリーを紹介!

しゃんぶるだんふぁんが作っている映画モチーフアクセサリーシリーズのなかの、スタンリーキューブリック監督作品をモチーフにしたアクセサリーをまとめています。映画作品は『時計じかけのオレンジ』『シャイニング』『フルメタルジャケット』『2001年宇宙の旅』の4作です。
パンクリップ

金のバッグクロージャーを探した話!ないなら作ればいいじゃない!

しゃんぶるだんふぁんです。 このブログで何度かお話している通り、私にはバッグクロージャーを集めるというなかなか特殊な趣味があります。 そして私がバッグクロージャーに夢中になり始めた当時はまさに「高級食パン店」が大...
作家活動

歌詞をモチーフにしたユニークアクセサリー!童謡やJ-POPまで!

しゃんぶるだんふぁんの人気シリーズ、言葉遊びアクセサリーの紹介です。今回紹介するのは有名な曲の歌詞をそのままモチーフ化したアクセサリーです。みんなが知っている童謡では「森のくまさん」「犬のおまわりさん」、JPOPでは「そばかす」「アジアの純真」の歌詞をモチーフにアクセサリーを作っています。
ビーズ

しゃんぶるだんふぁんのことわざモチーフアクセサリーを紹介!

しゃんぶるだんふぁんの人気シリーズ、言葉遊びアクセサリーのことわざをモチーフにしたアクセサリーを紹介しています「月とスッポンピアス」「初夢イヤリング(一富士二鷹三茄子イヤリング)」「みざるきかざるいわざるネックレス」「豚に真珠イヤリング」「卵が先かニワトリが先かネックレス」などです。
タイトルとURLをコピーしました