しゃんぶるだんふぁんです。
しゃんぶるだんふぁんでは100均(主にダイソー)で購入したビーズでアクセサリーを生み出すことが多々あります。今日は100均にある可愛いビーズ、それを使って作ったアクセサリーなどを紹介していきます。
キャンディーハートビーズ
マットカラーのハートビーズです。30個入の6色で、各色5個ずつ入っています。しゃんぶるだんふぁんでは、同じくダイソーで購入したキッチンツールのおもちゃと組み合わせて、ポップなアクセサリーを作りました。
作り方の詳細などはこちらの記事を参考にどうぞ。
フライ返しのアクセサリー

ハートビーズはタテに穴が開いているので、TピンやQピンを使ったデザインがおすすめです。
ミルキービーズ
直径8ミリの丸ビーズ5色入ってます。最初は三色団子のアクセサリーを作りたくて購入しました。アソートで三色団子の色が全部入っていたのはとてもありがたく、三色団子を作るためのビーズだとさえ思いました。
三色団子のモチーフはミルキービーズとTピン、1.2センチの竹ビーズを使って作っています。
しかし三色団子ばかり作っていると当然ビーズが余ってしまうので、何かほかに使えないかな……と思っていました。それでカービィモチーフのアクセサリーを作った際に活用しました。
カービィモチーフのアクセサリー記事はこちら↓

こんぺいとうビーズ
元のパッケージ写真でなくてすみません。カラーバリエーションは5色です。
あつ森をイメージした、DIYの趣を感じるピアスで使用したり、
カービィアクセサリーで活用しました。
オーロラ星ビーズ
4色の星ビーズが入っています。
ピンク系、青系のオーロラ星ビーズもあります。最初はあつ森の星のステッキを作るために購入しましたが、星のカービィのアクセサリーとかなり相性が良かったです。
ボトルに入ったシリーズも
ボトル入りのシリーズです。こちらはビーズというより、丸カンを通してチャームとして使うタイプになります。上の星チャームはカービィアクセサリーのときにかなり活用しました。
色的にキキララのモチーフと組み合わせてもいいと思います。
まとめ ポップで可愛いビーズがいっぱい!
100均で買える可愛いビーズ紹介でした。ダイソービーズばかりになりましたが、ほかの100均ビーズでも可愛いビーズやチャームはたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
今後も可愛いビーズがどんどん登場すると思うので、都度アップデートして、可愛いアクセサリーをたくさん世に放ちたいです。
ハンドメイド販売を始めたい人へ
おすすめリンク集作りました

おすすめアイロンビーズキット
1粒5ミリのアイロンビーズを始めるのにはこちらのキットがおすすめです。
必要なものがすべてそろってるので、はじめての方におすすめ↓
![]() | \楽天1位/アイロンビーズセット『わくわくビーズ』48色 【図案付きガイドブック付き】 おもちゃ 女の子 男の子 [プレート/シート/キーホルダー/ピンセット付属] 2.6mm 26000粒 価格:3,980円 |

私がよく使用している2.6ミリのアイロンビーズ、ミニフューズビーズはピクセルピコさんで購入できます。色の種類がかなり豊富なのでおすすめです。
おすすめアイロンビーズ図案アプリ
このサイトで紹介している図案は「ビーズクリエイター」というアプリで制作しています。丸型、スクエアー型、ヘキサゴン型の図案が制作できて、ビーズのブランドも選べます。ぜひご活用ください。

コメント