おすすめ『レトロでポップなビーズリング&アクセサリー』作ってみた!

手芸本
この記事は約4分で読めます。

 

しゃんぶるだんふぁんです。

以前書いたおすすめビーズレシピ本紹介の第二弾です。

おすすめビーズ本、「今すぐ作りたいビーズリング」で作ってみた!
しゃんぶるだんふぁんがおすすめするビーズレシピ本の紹介。「韓国発おしゃれ女子に大流行!今すぐ作りたいビーズリング187点」に載っているレシピで、実際に作ったアクセサリーを紹介しています。初心者でも簡単に作れる、ポップすぎないデザイン、商用利用OKレシピな点がおすすめポイントです!

おすすめビーズ本、「今すぐ作りたいビーズリング」で作ってみた! | しゃんぶるだんふぁん

今回紹介する本はこちら

今回も前回紹介した本と同様

1.初心者でも簡単に作れる難易度
2.ポップなデザイン、シックなデザイン両方作れる!
3.商用利用OK(レシピを元に作ったアクセサリーの販売OK)

な点がおすすめポイントです。

前回紹介した『今すぐ作りたいビーズリング187点』と似たデザインや作り方のレシピもありますが、全く同じデザインのアクセサリーはありません。また『レトロでポップなビーズリング&アクセサリー』の方は、アクセサリーのレシピが合計223点で少し多め。ビーズリングのレシピ本になかったピアスのレシピも載っています。

今回レシピ本を参照して、しゃんぶるだんふぁんが実際に作ってみたアクセサリーを写真付きで紹介していきます。紹介しているアクセサリーは一部で、ここで紹介していないアクセサリーもあります。気になるアクセサリーがあった方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

パールと丸小ビーズの交差編みリング

パールビーズと丸小ビーズを交差して作るリング。パールビーズがメインなので基本的にはシックな印象になりますが、丸小ビーズの色を変えることでかなり印象が変わるデザインです。

パールと丸小ビーズのリング

フォーマルな服装にも合う、パールのリング。

パールと丸小ビーズの斜めストライプリング

パールビーズとゴールドの丸小ビーズが斜めに交差するお洒落なデザイン

重ねづけしても可愛いです。

パールビーズは、ダイソーで購入できる4mmのパールビーズを使っています。

ダイソーのパールビーズで作れる!普段使いできるアクセサリー紹介!
ダイソーに売っているパールビーズを使ったアクセサリーを紹介しています。ダイソーにうっているパールビーズは4mm、6mm、8mm、10mm…とサイズのバリエーションも豊富で、リーズナブルなのに高級感のあるアクセサリーを作ることができます。しゃんぶるだんふぁんが作ったアイテムを紹介しています。

ダイソーのパールビーズで作れる!普段使いできるアクセサリー紹介! | しゃんぶるだんふぁん

小花つなぎの細リング

丸小ビーズと特小ビーズを組み合わせた1色タイプのお花モチーフリング。華奢なデザインなので、どんな服装にも合わせやすいお気に入りデザインです。

ヒンメリ風ピアス

9mmと12mmのツイストビーズを使いました。シンプルだけど存在感のあるヒンメリ風のデザイン。あえて左右デザイン違いにしてみました。

小花のレトロリング

花びら4枚の小花モチーフがかわいいリングです。色の組み合わせで楽しめそうな、ポップなデザインです。

ハートのリング

ドット絵っぽいハートのポップなリング。チープな感じが可愛いです。

さくらんぼリング

シンプルで簡単なデザインだけど、さくらんぼのモチーフだとわかるグッドデザインです。

ふたごのさくらんぼピアス

丸小ビーズと丸大ビーズを使って作る、さくらんぼモチーフ。ポップで可愛い。

ハートのリング

先ほど紹介したハートリングよりも、丸みのあるデザイン。丸大ビーズと丸小ビーズを組み合わせています。

こんな具合でポップなデザインのアクセサリーも色々作れるんですよね。別記事で『おそるべしっっ!!!音無可憐さん』というドラマ内の榎本加奈子さんのファッションに注目した記事を書いたのですが、色のアレンジで音無可憐がつけていそうなアクセサリーが作れます。

ドラマ『おそるべしっっ!!!音無可憐さん』をあつ森で再現!
榎本加奈子さん主演ドラマ『おそるべしっっ!!!音無可憐さん』のファッションをあつまれ動物の森の既存アイテムで再現してみたらどうなるかをやってみました。赤、ピンク、白、黄色を基調としたメルヘンでガーリーなファッションがあつ森でいい感じに再現できたのでぜひご覧ください。

別記事でまとめ予定です。

リボンのリング

丸大ビーズ、丸小ビーズ、リボンの中心にはパールビーズを使用しています。

クラウンのリング

この本に載っているレシピの中でお気に入りの作品です。竹ビーズ、丸大ビーズ、丸小ビーズ、特小ビーズを使っています。

まとめ

しゃんぶるだんふぁんのおすすめビーズ本、「レトロでポップなビーズリング&アクセサリー決定版223点」に載っているレシピで、実際に作ってみたアクセサリーの紹介でした!

自分で作るリングなら、サイズを合わせて作ることができる点もおすすめです。この本をきっかけにビーズアクセサリーを始める人が増えたら嬉しいです!今後このブログで、しゃんぶるだんふぁんのおすすめ手芸本を紹介していこうと思っています。

手芸本
「手芸本」の記事一覧です。

 

ドット絵の記事をたくさん書いている私ですが、本来の活動はアイロンビーズやビーズでドット絵、ゲームモチーフのかわいいアクセサリーをたくさん作っている人です。

しゃんぶるだんふぁん powered by BASE
アイロンビーズやビーズステッチでドット絵モチーフのアクセサリーを作っています。ゲームモチーフ中華モチーフ映画モチーフetc...オーダーのご相談はLINEがスムーズです。このイヤリングのモチーフでネックレスできますか?などはリクエストあれば全然作るのでお気軽にどうぞ。それ以外のオーダー相談などもぜひ。

SHOP一覧

あとあつ森100時間以上やりこんでいる人です。島に遊びに来てね。

あつ森映画島計画
「あつ森映画島計画」の記事一覧です。
マイデザイン作者ID:MA-2312-7885-4682
ゆめばんち:DA-0690-9341-8811
ツクッターID:RA-5693-1498-0236

 

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました