しゃんぶるだんふぁんです。
今日はアイロンビーズの星型図案を紹介します。星型は色々アレンジできるし、五角形のデザインが作れる唯一の型です。しゃんぶるだんふぁんオリジナル図案を紹介するので、星型を持っている方はぜひチャレンジしてください。
ヒトデマン、スターミー
初代アニメでも活躍したカスミのてもちポケモンで、知名度も人気も高いポケモン。ヒトデマンとスターミーを星型を活かして作成することができます。
使用ビーズ:赤5個、黄色15個、オレンジ60個
使用ビーズ:赤15個、黄色15個、薄紫85個
使用ビーズ:薄紫115個
スターミーはパーツを二つ作って組み合わせます。詳しい作り方は別記事をどうぞ
アイロンビーズで作る、ヒトデマン、スターミー

オクラのモチーフ
使用ビーズ:白5個、緑10個
星型を活かしたオクラモチーフです。minneで夏季限定販売しています。オクラピアス

マリオのスター
使用ビーズ:黒4個、黄色126個
マリオに登場するスターモチーフを再現しました。ひとまわり小さいデザインもあります。
使用ビーズ:黒2個、黄色78個
マリオキャラをまとめた図案記事でも紹介しています。ミニフューズビーズでも作りたいですね~
マリオキャラアイロンビーズ図案

ほしのステッキ
使用ビーズ:白2個、水色2個、黄色10個
あつ森のDIYでつくれる、スターなステッキの図案。ほしのかけらがなくてもDIYできます。使用するビーズは白2個、水色2個、黄色10個です。あつ森アイロンビーズ図案記事でも紹介しています。
あつ森アイロンビーズ記事

スターなステッキは水色ビーズを赤色を変えて、星のカービィのスターロットにすることもできます。アレンジしてお楽しみください。
しみコーン
使用ビーズ:茶色75個
星型のお菓子、しみコーンの図案です。タテヨコ6センチ程のビックサイズ。まんなかに空洞を作ることでホンモノっぽくなります。
まとめ
アイロンビーズの星型図案アレンジ方法でした。工夫次第で色々な表現が可能です。アイロンビーズの星型は、5ミリのアイロンビーズにしかない型です。今後ぜひ小さいアイロンビーズでも、星型が作られてほしいものです。
新しい図案を思いついたら随時更新します。
ドット絵の記事をたくさん書いている私ですが、本来の活動はアイロンビーズやビーズでドット絵、ゲームモチーフのかわいいアクセサリーをたくさん作っている人です。

あとあつ森100時間以上やりこんでいる人です。島に遊びに来てね。

マイデザイン作者ID:MA-2312-7885-4682 ゆめばんち:DA-0690-9341-8811 ツクッターID:RA-5693-1498-0236 |
コメント