しゃんぶるだんふぁんです。今日は自分のニッチ過ぎる趣味、パンクリップ(正式名称バッグクロージャー)集めに進展があったのでブログ記事を更新します。
地元愛知で見つけた地元ならではのクリップ
先日コロナ禍で全然帰れていなかった地元に三年ぶり?くらいに帰省しまして、せっかく地方にいるので東京にはないパンクリップを探そうと思い、いろんなスーパーを回った結果……
愛知県ではマクドナルドくらいフードコートの定番な「寿がきや」が出している、焼きしめん、焼うどんシリーズに黄色いバッグクロージャーがついていました!確かにこれは東京では売られていません。愛知ならではのパンクリップが見つかりとても嬉しかったです。
実は持ってないやつだった(自覚なし)
しかし黄色いパンクリップはすでに何種類か持っていたので、そんなに驚かなかったというか、すでに持っているデザインだと思ってたんですよ。まあそれでも焼きしめん1種類、焼うどん3種類あって全部1袋ずつ購入したのですが(笑)家に帰ってみてみると口のカタチが違ったのです。
自分は写真左をウサギ型、右をクマ型と呼んでいるのですが、今回焼うどんについていたクリップは全部ウサギ型で、私がこれまで集めていたのは全部クマ型だったのです。クマ型の黄色クリップはスーパーで買えるナスについていることが多いので、実は結構集めやすいのです。
ウサギ型は袋麺や玉子とうふに多く、クマ型は野菜に多い
ウサギ型とクマ型の厳密な使い分けはちょっとわかりませんが(笑)市販の食パンについている水色や白のパンクリップ、あれは基本ウサギ型です。タカキベーカリーのパンだと薄茶色のクリップがついていることがありますが、あれもウサギ型です。(しかし、パンでも紀伊国屋のパンは薄茶色のクマ型、成城石井のパンは黄色のクマ型だったりという例外もあります)
それと見かけることが多いのは、赤いウサギ型のクリップがついた玉子とうふです。このあたりは比較的にどこのスーパーでも見つけやすいクリップになるかと思います。
今まで集めて分析してきた感じだと、クマ型は野菜についていることが多いです。クマ型の方が口が小さめになっていて、袋の口をしっかり閉じられるのが理由かもしれません。ウサギ型の食品(玉子とうふ、袋麺)は中の食品がさらに内袋に入っているので、そこまで袋の口をしっかり閉じる必要がないのかもしれませんね。
まとめ
今日は地元でみつけた、寿がきやの焼うどんについているパンクリップの紹介でした。パン以外にも、野菜、袋麺、豆腐などについていることがあり、バッグクロージャーを探す楽しみはまだまだ終わりそうにないです。また新しいクリップを見つけたときは更新していきます。
それと、集めたパンクリップをアクセサリーの材料として使ったり、アイロンビーズやビーズステッチでパンクリップを自作してしまったりもしているので、今後はそちらの作品たちもこのブログで紹介できたらと思っています。パンクリップカテゴリーを作りましたので、よかったら見てくださいね。
コメント