しゃんぶるだんふぁんです。今日紹介するのは、どうぶつの森シリーズに登場する、カモメのキャラクター、ジョニーのアイロンビーズ図案です。海辺で気絶(寝ている?)している場面を自宅で再現できるという楽しい図案です。ぜひ挑戦してみてくださいね。個人で楽しむ用にご利用ください。
ジョニーのアイロンビーズ図案
使用ビーズ:オレンジ(眉毛)6個、ヨークイエロー(A11)7個、黒20個、ゴールデンイエロー(A48)23個、レイクブルー(A20)51個、白130個
色は目安なのでお好みで調整してください。黄色に若干グラデーションをつけているのがポイントです。しゃんぶるだんふぁんは、5ミリのアイロンビーズ(パーラービーズ)で作りました。5ミリのアイロンビーズで作った場合、タテ12.5センチ、ヨコ10.5センチの大きさになります。ブローチなどにしたい場合はミニフューズビーズなど、小さいアイロンビーズを使うのがおすすめです。
海賊Jのアイロンビーズ図案
使用ビーズ:オレンジ6個、ヨークイエロー(A11)22個、ゴールデンイエロー(A48)23個、黒31個、赤53個、白106個
形、大きさはジョニーとほぼ同じです。服の色や帽子のデザインなどが異なります。こちらもブローチにしたい場合は小さいサイズのアイロンビーズをおすすめします。
波打ち際で気絶している二人を再現
家の寝具の色がたまたまいい感じの色だったので、波打ち際で気絶しているジョニーたちを再現できました(笑)このように、寝かせて飾ることで楽しむことができるので、ぜひ作ってみてください。
【オマケ】つうしんそうちのパーツの図案
ジョニーが気絶中に壊してしまうつうしんそうちのパーツのアイロンビーズ図案もつくりました。色を変えるとさびたつうしんパーツにもなります。
使用ビーズ:黄色3個、オレンジ3個、アッシュホワイト4個、黒20個、ピーコックブルー38個
ピーコックブルーをパステルモスグリーン(A113)に変更
これまで描いたあつ森アイロンビーズ図案はこちらの記事にまとめてあります。

まとめ
浜辺に倒れているジョニーと海賊Jのアイロンビーズ図案を紹介しました!個人で楽しむ用でしたら、ご自由にお使いください。アップデートで新機能がたくさん追加され、しゃんぶるだんふぁんも毎日島に入り浸っています(笑)料理メニューが追加されたのでミッドサマーの食事エリアを更新したり、パプリカの遊園地エリアを更新していこうと思います!


あつ森グッズコレクションもどうぞ
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ハンドメイド販売を始めたい人へ
おすすめリンク集作りました

おすすめアイロンビーズキット
1粒5ミリのアイロンビーズを始めるのにはこちらのキットがおすすめです。
必要なものがすべてそろってるので、はじめての方におすすめ↓
![]() | \楽天1位/アイロンビーズセット『わくわくビーズ』48色 【図案付きガイドブック付き】 おもちゃ 女の子 男の子 [プレート/シート/キーホルダー/ピンセット付属] 2.6mm 26000粒 価格:3,980円 |

私がよく使用している2.6ミリのアイロンビーズ、ミニフューズビーズはピクセルピコさんで購入できます。色の種類がかなり豊富なのでおすすめです。
おすすめアイロンビーズ図案アプリ
このサイトで紹介している図案は「ビーズクリエイター」というアプリで制作しています。丸型、スクエアー型、ヘキサゴン型の図案が制作できて、ビーズのブランドも選べます。ぜひご活用ください。

コメント