しゃんぶるだんふぁんです。
以前このブログで、丸型、ハート型を使ったカービィのアイロンビーズ図案を紹介しました。カービィ、マキシムトマト、スターロッド、カービィの家……などの図案です。

ダイソーのビーズと組み合わせた、ファンシーなアクセサリーも紹介した内容です。今回は、新しくカービィの敵キャラのアイロンビーズ図案を思いついたので、その図案を紹介していく内容になります。ただ、描いてみたものの、これはボツデザインか……?となったのも事実です。笑
丸型で再現することに固執したあまり、抽象的になりすぎてしまった敵キャラも存在しますが、温かい目で見ていただけると嬉しいです。もちろん、図案が気に入ったらぜひ作ってみてください。
カービィの敵キャラ代表、ワドルディの図案
以前紹介したカービィの図案を応用したものになります。
色を変えたことによってワドルディになりました。ほっぺのピンク色がチャームポイントです。使用したビーズは、ピンク2個、黒4個、クリーム色6個、黄色6個、オレンジ27個です。ミニフューズビーズで作った場合の完成サイズはタテヨコ2.5センチ程です。
目からビーム!カービィ敵キャラワドルドゥの図案
目からビームを出す敵キャラ、ワドルドゥの図案です。こちらも形、サイズはカービィ、ワドルディ図案と全く同じです。使用したビーズの数は、白1個、青6個、オレンジ6個、赤32個です。
トゲトゲの不死身キャラ!ゴルドー!
カービィのゲーム内で倒すことができないため よけるしかないキャラ、ゴルドーのアイロンビーズ図案です。目元をもう少しアレンジしたかったのですが、最小のビーズ数でデザインするならこれが限界かなと思いました。使用するビーズは、白11個、黒17個です。
ボスキャラ、クラッコの図案!だけど……
今回一番どうなんだこれ!となった、ボスキャラクラッコの図案です!抽象的すぎてもはや何かの模様のようです!本来は雲状の形をした、ひとつ目のキャラなのですが……使用したビーズは青6個、黄色12個、白31個です。
新たなモチーフでカービィアクセサリーを作る……!
今回追加した図案、ワドルディ、ワドルドゥ、ゴルドーモチーフを組み合わせたカービィアクセサリーを作成予定です。カービィのときはピンクカラーなので100均の淡い色のビーズとの相性がとてもよかったのですが、今回追加した図案のキャラたちは赤やオレンジなどのはっきりした色なので、原色系のパーツでまとめた方が可愛い仕上がりになるかと思います。
こちらは完成後にブログに追記しようと思うので、どうぞお楽しみに……
まとめ
カービィの敵キャラアイロンビーズ図案でした!一部抽象画のような再現がありましたが……(笑)今後新しい図案を思いついたらまた更新していく予定です。
カービィ、マキシムトマト、スターロッド、カービィの家の図案は別記事で紹介しているので、よかったらこちらも参考にしてみてください。

ハンドメイド販売を始めたい人へ
おすすめリンク集作りました

おすすめアイロンビーズキット
1粒5ミリのアイロンビーズを始めるのにはこちらのキットがおすすめです。
必要なものがすべてそろってるので、はじめての方におすすめ↓
![]() | \楽天1位/アイロンビーズセット『わくわくビーズ』48色 【図案付きガイドブック付き】 おもちゃ 女の子 男の子 [プレート/シート/キーホルダー/ピンセット付属] 2.6mm 26000粒 価格:3,980円 |

私がよく使用している2.6ミリのアイロンビーズ、ミニフューズビーズはピクセルピコさんで購入できます。色の種類がかなり豊富なのでおすすめです。
おすすめアイロンビーズ図案アプリ
このサイトで紹介している図案は「ビーズクリエイター」というアプリで制作しています。丸型、スクエアー型、ヘキサゴン型の図案が制作できて、ビーズのブランドも選べます。ぜひご活用ください。

コメント