初代ポケモンスロットのアイコンを徹底分析!赤緑青黄全ての絵柄を比較

ゲームドット絵
この記事は約5分で読めます。

 

しゃんぶるだんふぁんです。

初代ポケモンには、タマムシシティにロケット団の運営するスロットゲームコーナーが存在するのですが、実は赤緑青黄のバージョン全てでスロットの絵柄が違う、ということに気づきました。その結果、全バージョンの絵柄を比較した結果を共有したくなり、この記事を書きました!

実は金銀に登場する専用アイコンがこっそり登場していたり、このスロット絵柄でしかお目にかかれないアイコンもいくつか登場するので、きっと楽しいと思います。では早速、カセットごとに紹介していきましょう。

赤版スロット絵柄

赤版の小役絵柄に関しては、正直特定のポケモンアイコンには見えないな~という感じです。しいて言うなら、コラッタ、ポッポ、コイキング……でしょうか?

最初は何のモチーフかわからなかったのですが、もしかしたら同じ任天堂のゲーム、星のカービィのお供にちなんでいるのではないか?と思いました。リック(ハムスター)クー(鳥)カイン(魚)ですからね。陸空海というわけです。あくまで推測ですが、結構自信あります。笑

コラッタもどき?(リック:陸)

ポッポもどき(クー:空)

コイキングもどき(カイン:海)

このあと紹介する緑青黄はある程度特定のポケモンだとわかるようなアイコンなのに、なぜ赤版だけネズミと鳥と魚なの……?という疑問は消えませんが、これはこれで珍しいアイコンかもしれません。

緑版のスロット絵柄

お次はグリーンバージョンのスロット絵柄。こちらはピッピ、ビリリダマ、ゲンガーと特定のポケモンの絵柄アイコンが使われています!

ビリリダマ、ゲンガーは次回作の金銀でも専用アイコンが採用されています。金銀版だとほんの少しだけデザインがアレンジされていますが、ほぼそのままですね。ピッピはもともとようせいアイコンがそのまんまピッピという感じなのですが、そのデザインではない、オリジナルピッピアイコンになっています。これはグリーン版のみでお目にかかれるアイコンかも。

緑版限定のスロット絵柄ピッピ

ピッピというより、ピッピにんぎょう感がありますね。

緑版スロット絵柄のビリリダマ

ピカ版、金銀のビリリダマとデザインが少し異なります。

緑版スロット絵柄ゲンガー

口のカタチのみ、若干金銀版と異なってる?

青版のスロット絵柄

青版のスロット小役絵柄はプリン、ディグダ、ニョロモです!これは全デザイン、次回作の金銀にもそのままデザインが引き継がれています!プリンだけ手の有無が異なりますが、ほとんど同じと言っていいでしょう。

青版のスロット絵柄プリン

手がありません。金銀版↓

青版スロットのディグダ

金銀版だとキョロキョロします↓

青版のニョロモ

金銀版だとのびます。笑

ピカチュウ版の絵柄

ピカチュウ版の絵柄は、小役がニャース、ドガース、アーボックとロケット団の手持ちなのが特徴です。以前書いた記事でも紹介しましたが、ピカチュウ版は登場するロケット団がムサシとコジロウになっているんですよね。

ピカ版のニャース

ピカ版のドガース

ピカ版のアーボック

この3つの絵柄は金銀にも登場しない、ピカ版オリジナルアイコンなので見つけたときはとても嬉しかったです。ピカチュウ版にはこのほかにも、金銀でも登場しないオリジナルアイコンが複数登場します。ピカ版オリジナルアイコン記事

実はピカチュウ版だけに登場する、ポケモンドット絵アイコンの紹介!
ポケットモンスターの初代、ピカチュウバージョンだけに登場するポケモンアイコンを紹介しています。主役のピカチュウはもちろん、ロケット団ムサシコジロウの手持ちポケモンでおなじみのあの3匹や、プリン、ラッキー、サンドなど意外なポケモンも登場します。

チェリー、BAR、7のデザインも各バージョンで違う!

実は小役の絵柄だけでなく、チェリーやBAR、7のデザインもバージョンごとに異なります!細かい違いですが、せっかくなので見ていきましょう。

チェリー

赤緑は実が2つ、青黄は実が3つで、なぜかデザインを変えています。笑

BAR

当たると100コインゲットのBAR。全バージョンでデザインが違います。ピカ版に関しては、BARのフォントまで違います。細かい……なんのために……笑

そしてこれは余談ですが、スロット中BARがそろうと連チャンで7が揃うかどうかの抽選が止まるので、わざと外すのがおすすめです。

7のデザインも全バージョンで異なります!

オマケ:スロットの装飾絵柄も紹介!

最後にスロット本体の絵柄ではなく、装飾部分に使われている絵柄モチーフを紹介します。これはあえて面白い順でいきますね。

ピカ版のビリリダマ

緑版のスロット絵柄のものとハイライトの位置、目のカタチが異なります↓

こういう細かい違いを見つけると嬉しくなります。ビリリダマはアイテムにカタチが似ていてやりやすいからなのか、やたらアイコンにされる機会が多いポケモンだと感じます。

青版のナゾノクサ

青版の装飾絵柄はナゾノクサモチーフです。こちらもほぼ同じデザインで金銀版に引き継がれています。ナゾノクサもピカ版や金銀など、いろんなバリエーションでよくアイコンにされています。

 

緑版のリザードン?カメックス?

まさかの顔だけアイコン。ピカチュウ版のニャース以外で顔だけのアイコンは存在しなかったのですが。そしてこの顔だけだと、リザードンなのかカメックスなのか特定できません。ためしに色をつけてみました。

リザードンっぽいカラー

カメックスっぽいカラー

どっちか全然わかんないっすね。

赤版のナゾノハナ

いやナゾノクサはいたけどナゾノハナなんてポケモンいましたっけ?となったアナタ、正しいです。しかしこれ、ナゾノハナとしか言いようがない。誰なんだ君は。

初代の草ポケモンアイコンを思い出しますね。

まとめ

ポケモン初代のスロット絵柄ドット絵を分析しました!気づいた点としては

全バージョンで絵柄が違う!
BARや7のデザインまで変えてる!
赤版だけ絵柄がポケモンもどき

でした。スロット絵柄のドット絵に着目するのはなかなか楽しかったです!ポケモンのスロットゲームは第五世代からは廃止になってしまったので、その歴史を紹介している動画なんかを見てみても面白いですよ。ポケモンゲームコーナー

 

 

ブログでは、あつ森のこと、ハンドメイドのことをメインに更新しています。

あつ森の島情報

あつ森映画島計画
「あつ森映画島計画」の記事一覧です。
マイデザイン作者ID:MA-2312-7885-4682
ゆめばんち:DA-0690-9341-8811
ツクッターID:RA-5693-1498-0236

しゃんぶるだんふぁんのSHOP

minneではアイロンビーズがメインのハンドメイドアクセサリー
スズリでは、デザインしたドット絵グッズを販売しています。

しゃんぶるだんふぁん powered by BASE
アイロンビーズやビーズステッチでドット絵モチーフのアクセサリーを作っています。ゲームモチーフ中華モチーフ映画モチーフetc...オーダーのご相談はLINEがスムーズです。このイヤリングのモチーフでネックレスできますか?などはリクエストあれば全然作るのでお気軽にどうぞ。それ以外のオーダー相談などもぜひ。
しゃんぶるだんふぁん ( kodoroom )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
しゃんぶるだんふぁん ( kodoroom )の公式アイテムの通販サイト。ビーズステッチやアイロンビーズでドット絵のアクセサリーをつくります。スズリではドット絵デザインのグッズを販売します。

 

 

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました