しゃんぶるだんふぁんです。
ゲームボーイの16×16アイコンモチーフがだいすきな私ですが、今回は初代ポケットモンスターのスロット絵柄のドット絵アイコンを紹介していきます。
我ながらなんてマニアックなネタなんだ…と思いますが、実は初代ポケモンのソフト赤緑青黄のすべてのソフトでスロットの絵柄アイコンが異なっており、制作側もやけにドット絵こだわっているポイントだと感じたのです。
バージョンごとのスロット絵柄、ポケモン以外の絵柄、リール装飾の絵柄など細部のこだわりまで紹介していきます。
赤版のスロット絵柄
レッド版のスロット絵柄は、正直特定のポケモンアイコンには見えないな~という感じです。しいて言うなら、コラッタ、ポッポ、コイキング……かな?
最初は何のモチーフかわからなかったのですが、もしかしたら同じ任天堂のゲーム、星のカービィのお供にちなんでいるのかもと思いました。リック(ハムスター)クー(鳥)カイン(魚)ですからね。陸空海というわけです。あくまで憶測ですが、謎の自信があります。
コラッタもどき?(リック:陸)
ポッポもどき(クー:空)
コイキングもどき(カイン:海)
このあと紹介する緑青黄の絵柄はある程度、特定のポケモンだとわかるようなアイコンなのに、なぜ赤版だけネズミと鳥と魚なの……?という疑問は消えませんが、これはこれである意味貴重なアイコンです。
緑版のスロット絵柄
お次はグリーンバージョンのスロット絵柄。こちらはピッピ、ビリリダマ、ゲンガーと特定のポケモンの絵柄アイコンが使われています!
ビリリダマ、ゲンガーは次回作の金銀で専用アイコンが採用されています。金銀版だとほんの少しだけデザインがアレンジされていますが、ほぼ緑版のデザインのままです。
ピッピはもともとようせいアイコンがそのまんまピッピという感じなのですが、そのデザインではない、オリジナルピッピアイコンになっています。これはグリーン版のみでお目にかかれるアイコンかもしれません。
緑版限定のスロット絵柄ピッピ
初代のそのまんまピッピアイコンはこちらですが
スロット絵柄のピッピはこんな感じ↓
ピッピというより、ピッピにんぎょう感がありますね。
緑版スロット絵柄のビリリダマ
ピカ版、金銀のビリリダマとデザインが少し異なります。
緑版スロット絵柄ゲンガー
青版のスロット絵柄
青版のスロット小役絵柄はプリン、ディグダ、ニョロモです!これは全デザイン、次回作の金銀にもそのままデザインが引き継がれています!プリンだけ手の有無が異なりますが、ほとんど同じと言っていいでしょう。
青版のスロット絵柄プリン
手がありません。金銀版↓
青版スロットのディグダ
金銀てもちアイコンだとキョロキョロします↓
青版のニョロモ
金銀てもちアイコンだとのびます。笑
ピカチュウ版の絵柄
ピカチュウ版の絵柄は、小役がニャース、ドガース、アーボックとロケット団の手持ちなのが特徴です。以前書いた記事でも紹介しましたが、ピカチュウ版は登場するロケット団がムサシとコジロウになっているんですよね。
ピカ版のニャース
ピカ版のドガース
ピカ版のアーボック
この3つの絵柄は金銀にも登場しない、ピカ版だけのオリジナルアイコンなので見つけたときはとても嬉しかったです。ピカチュウ版にはこのほかにも、金銀でも登場しないオリジナルアイコンが複数登場します。ピカ版オリジナルアイコン記事
チェリー、BAR、7のデザインも各バージョンで違う!
実は小役の絵柄だけでなく、チェリーやBAR、7のデザインもバージョンごとに異なります!細かい違いですが、せっかくなので見ていきましょう。
チェリー
赤緑は実が2つ、青黄は実が3つで、なぜかデザインを変えています。笑
BAR
当たると100コインゲットのBAR。全バージョンでデザインが違います。ピカ版に関しては、BARのフォントまで違います。細かい……なんのために……笑
7
7のデザインも全バージョンで異なります!
オマケ:スロットの装飾絵柄も紹介!
最後にスロット本体の絵柄ではなく、リール部分に使われている絵柄モチーフを紹介します。なんだこれはとなったものを最後に紹介していきます。
ピカ版のビリリダマ
ピカ版ビリリダマがこちらで、
緑版のスロット絵柄のビリリダマ。ハイライトの位置と、目のカタチが異なります↓
こういう細かい違いを見つけると嬉しくなります。ビリリダマは描くのが簡単だからか、アイコンにされる機会がやたら多いポケモンだと感じますね。別記事でいろんなビリリダマアイコンを紹介しています。
青版のナゾノクサ
青版の装飾絵柄はナゾノクサモチーフです。こちらもほぼ同じデザインで金銀版に引き継がれています。ナゾノクサもピカ版や金銀など、いろんなバリエーションでよくアイコンにされています。
緑版のリザードン?カメックス?
まさかの顔だけアイコンです。顔だけのアイコンはこれまでピカチュウ版のニャース以外で存在しなかったので、結構貴重です。そしてこの顔だけだと、リザードンなのかカメックスなのか特定できないため、色をつけてみました。
リザードンっぽいカラー
カメックスっぽいカラー
う~ん、どちらかというとカメックスかもしれません。
のちの金銀水晶バージョンで、リザードンの顔だけ銅像アイコンがしれっと登場しています。
赤版のナゾノハナ
こ、これは……モチーフになっているポケモンがまったくわかりません。マリオのファイヤーフラワーかな???
マリオのファイヤーフラワー
あっ、完全に一致だわこれ。
とはいえ、初代の草ポケモンアイコンもこんな感じでした。
まとめ
ポケモン初代のスロット絵柄ドット絵を見てみました。気づいた点としては
・全バージョンで絵柄が違う ・BARや7のデザインまで変えてる ・赤版だけ絵柄がポケモンもどき |
でした。スロット絵柄のドット絵に着目するのはなかなか楽しかったです。
ポケモンのスロットゲームはギャンブルは不健全だから的な理由で、第五世代からは廃止になってしまったそうです。哀しみ…その歴史を紹介している動画も面白かったです。
次回作、金銀水晶版のゲームコーナーのアイコンを紹介した記事も書きました。
ドット絵の記事をたくさん書いている私ですが、本来の活動はアイロンビーズやビーズでドット絵、ゲームモチーフのかわいいアクセサリーをたくさん作っている人です。
あとあつ森100時間以上やりこんでいる人です。島に遊びに来てね。
マイデザイン作者ID:MA-2312-7885-4682 ゆめばんち:DA-0690-9341-8811 ツクッターID:RA-5693-1498-0236 |
コメント