ピカチュウ版×なみのりピカチュウで見られる、レアなドット絵を紹介!

ゲームドット絵
この記事は約4分で読めます。

 

しゃんぶるだんふぁんです。

以前、ピカチュウ版だけで見られる、ポケモンキャラのオリジナルアイコンをテーマに記事を書きました。ピカチュウ版オリジナルアイコン

実はピカチュウ版だけに登場する、ポケモンドット絵アイコンの紹介!
ポケットモンスターの初代、ピカチュウバージョンだけに登場するポケモンアイコンを紹介しています。主役のピカチュウはもちろん、ロケット団ムサシコジロウの手持ちポケモンでおなじみのあの3匹や、プリン、ラッキー、サンドなど意外なポケモンも登場します。

今回はその番外編、ピカチュウ版でなみのりピカチュウを持っている場合に見られるレアなドット絵たちを紹介します。

ピカ版限定のミニゲーム ピカチュウのサマービーチ!

最近ではYoutube動画にもあがるようになったので、知っている人も増えてきたかもしれません。ピカチュウバージョンでは、セキチクシティから南に下った19番水道に、なみのりオヤジの家があります。この家は赤緑青の同じ場所には存在しません。

なみのりを覚えたピカチュウを持った状態で家のおやじに話しかけると、ピカチュウのサマービーチというミニゲームで遊べるようになります。

 

 

ミニゲームの内容は、じゅうじキーでバランスをとってなみにのる、というもの。エキサイトバイクというゲームに似ているみたいです。高得点を出そうとすると結構ムズカシイ。オリジナルのBGMもあり、隠しておくにはもったいないくらい凝ったミニゲームです。

かわいいピカチュウのグラフィック

ピカチュウのサマービーチはなんといってもグラフィックがかわいいです。

オープニングのピカチュウ

なみに乗る前のピカチュウです。

ミニゲーム中のピカチュウ

本当はもう何パターンかグラフィックあります。かわいい。

スコア発表画面のピカチュウ

ミニゲーム終了後のスコア発表画面のピカチュウです。だめだ、かわいいというコメントしか出てこない。全ピカチュウ32×32のキャンバスで描けます。

ピカチュウ限定のなみのりアイコン

初代のポケモンは水の上をなみのりした場合、どのポケモンも同じこの謎の生物のアイコンになりますよね。手持ちにいるときはこのアイコンじゃないポケモンでなみのりしても、みんなこれなのが面白かったんだよなあ……笑

しかし、ピカチュウ版にはピカチュウでなみのりした場合のみ出現する限定アイコンが存在するのです。それがこちら↓

 

そもそもピカチュウは通常のプレイではなみのりを覚えないため、見る機会がかなり限られるアイコンです。私も最近まで知りませんでしたね。ちなみに赤緑青でピカチュウがなみのりしても、このアイコンにはなりません。

ピカチュウ版でなみのりピカチュウを持っている方は、ぜひピカチュウを使ってなみのりしてみてくださいね。

ちなみに、金銀もなみのり中はどのポケモンもラプラス風アイコンになりますが、ピカチュウのなみのりだけピカチュウ限定アイコンが見られた気がします。わずかにグラフィックが異なった気がするので、調査後またアップします。

金銀のなみのりアイコン↓

 

なみのりピカチュウをつくる方法

なみのりピカチュウを手に入れる方法は、Youtubeに詳しくあがっているものがたくさんあるのでここではさらっと解説する程度ですが

①64のポケモンスタジアムで条件クリア
②バグ技を使って覚えさせる

といった方法があります。バグ技は多少なりともデータが壊れるリスクがあるので、64があるならポケモンスタジアムを使ってなみのりを覚えさせる方法がおすすめです。

まあそんな私も、過去にバグ技を試したことはあります。

ピカチュウを一旦シェルダーにして、なみのりを覚えさせてから元に戻すという手順なのですが、やり方をミスったのかシェルダーではなくピジョンになってしまい、これじゃそらをとぶピカチュウやん!となった思い出があります。そらとぶピカチュウのミニゲームやアイコンも作ってほしい。

バグ技を使わない正規の方法はこちらをどうぞ↓

 

 

まとめ

ピカチュウ版×なみのりピカチュウ限定で見られる、ピカチュウのレアなドット絵を紹介しました!バーチャルコンソール版ではなみのりピカチュウがいなくても遊べるようになったみたいです。遊んでみてくださいね。

ハンドメイド販売を始めたい人へ

おすすめリンク集作りました

ハンドメイドの販売を始めたい人におすすめのリンク集
自作のハンドメイドアクセサリーを販売したい、クリエイターになりたい!という方におすすめのリンク集を作りました。

 

おすすめアイロンビーズキット

1粒5ミリのアイロンビーズを始めるのにはこちらのキットがおすすめです。
必要なものがすべてそろってるので、はじめての方におすすめ↓

\楽天1位/アイロンビーズセット『わくわくビーズ』48色 【図案付きガイドブック付き】 おもちゃ 女の子 男の子 [プレート/シート/キーホルダー/ピンセット付属] 2.6mm 26000粒

価格:3,980円
(2021/2/25 11:00時点)
感想(46件)

私がよく使用している2.6ミリのアイロンビーズ、ミニフューズビーズはピクセルピコさんで購入できます。色の種類がかなり豊富なのでおすすめです。

http://pixelpico.net/

おすすめアイロンビーズ図案アプリ

このサイトで紹介している図案は「ビーズクリエイター」というアプリで制作しています。丸型、スクエアー型、ヘキサゴン型の図案が制作できて、ビーズのブランドも選べます。ぜひご活用ください。

‎ビーズクリエイター - アイロンビーズ図案作成アプリ
‎ビーズクリエイター (Beads Creator) は、誰でも簡単にアイロンビーズの図案を作成することができる楽しいアプリです。 シンプルなUIで操作が分かりやすく、パーラー、ハマ、フューズビーズなどの有名ブランドに対応しているため、あなたが普段使っているブランド用の図案を簡単に作成することができます。 NFT ...

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました